マグカップ 古代溜
¥46,200
SOLD OUT
マグカップ 古代溜
【輪島屋善仁】謹製
【サイズ】φ85×h84
【生地】天然木
【塗料】漆
※こちらはメーカーからの直送品となり、お届けまで1〜2週間かかる場合がありますのでご了承下さいませ。
コーヒー党のお客様から絶大な人気を誇るマグカップです。口当たり、手触りは最高の心地よさ。お飲み物がより美味しく感じられ、毎日の暮らしが一層豊かになること間違いありません。
軽くて保温性に優れているのもお勧めポイントです。
大切なこと方への特別な贈りものに、自分へのご褒美にいかがでしょうか。
*価格は1客の価格です。
*電子レンジ・食器洗い機・乾燥機のご使用はお控えください。
*箱は1客入りの化粧箱(紙箱)になります。
*製造時期によって、画像では実物との色目が多少異なる場合があります。(撮影時の環境により、ライティング等の映り込みがあります。)
江戸時代・文化年間、1813年創業の「輪島屋善仁(わじまやぜんに)」。岩手県二戸地方の漆の森を契約栽培した日本産漆を使用し、輪島塗の伝統の技を脈々とつなぐ工房です。
1990年には江戸から明治期、塗師が暮らした町屋を「塗師の家」として公開。日本の漆文化を守り、高めるために地道な活動を続け、新しい漆の美の創造に取り組んでいます。