おもてなしトレー
¥50,600
SOLD OUT
【輪島屋善仁謹製】
おもてなしトレー
w370×d236
のせる、運ぶ、振舞う…用途が様々に拡がる、お盆やトレー。
一枚あると、普段におもてなしに大変重宝する輪島塗です。
エッジ部分のこだわりはさすがの職人技、深みのある朱に食卓が華やぎます。
※こちらはメーカーからの直送品となり、お届けまで1〜2週間かかる場合がありますのでご了承下さいませ。
江戸時代・文化年間、1813年創業の「輪島屋善仁(わじまや ぜんに)」。岩手県二戸地方の漆の森を契約栽培した日本産漆を使用し、輪島塗の伝統の技を脈々とつなぐ工房です。
1990年には江戸から明治期、塗師が暮らした町屋を「塗師の家」として公開。日本の漆文化を守り、高めるために地道な活動を続け、新しい漆の美の創造に取り組んでいます。